“MediaMation MX4D”とは、エンタテインメントの本場米国ロサンゼルスに本社を構え、4D/5Dモーション・エフェクト・シアターとシートの特許を持ったリーディングサプライヤーでありメーカーのMediaMation社が開発した、3D映画を超える最新の「体感型」4Dシアターシステムです。映画のシーンに合... 詳細表示
「プレミア ボックス シート」とは、長時間の鑑賞でも疲れやストレスを感じさせないレザーシートに、重厚な造りの木目調の肘掛、ドリンクホルダー、荷物置きスペースまでを備えています。さらにシートを一席ずつ区切ることで、映画に没入できるラグジュアリーなプライベート空間を創り出します。 ≪参照ページ≫TOHOシネマズ新宿... 詳細表示
普段メガネを掛けていますが、メガネの上から3Dメガネは掛けれますか?
3Dメガネの種類によって異なります。 ・通常用3Dメガネ(Sサイズ) →眼鏡を着用されているお客様もご使用いただけます。 ・通常用3Dメガネ(Lサイズ) →お客様の眼鏡の上からかけていただくことはできますが、レンズサイズが著しく大きなものをかけられている場合など、ご使... 詳細表示
MX4Dの上映はすべてが3D版で上映されるわけではなく、作品によって2D版の上映となる場合もございます。 ※全ての作品で両バージョンの上映があるわけではございません。 ※上映バージョンは劇場毎に違う場合がございます。 詳細表示
シネマイレージサービスのポイント・マイルの加算対象は、お支払金額から追加料金を除いたご鑑賞料金(チケット料金)が有料である必要がございます。(一部特別な上映を除く) この為、追加でお支払いいただいた料金があった場合でも、招待券などをお使いの場合はシネマイレージサービスにおいて加算対象外となります。 ... 詳細表示
追加料金をお支払いいただくことで、ご利用が可能です。 ※追加料金は、ご利用いただくサービスや劇場によって異なります ※TOHOシネマズホームページ 各劇場の「料金・割引サービス表」にて料金を確認ください ※TOHOシネマズ名古屋ベイシティは、2020年11月30日をもちまして閉館する運びとな... 詳細表示
下記劇場には、車椅子スペースに設置・固定が出来る可動式座席がございますので、2席分の車椅子スペースを使用し、車椅子利用者と可動式座席利用者が並びでお座りいただくことが可能です。 <可動式座席設置可能劇場> 日比谷/上野/日本橋/新宿/西新井/南大沢/ららぽーと富士見/ららぽーと船橋/市... 詳細表示
IMAX、MX4D、3D上映鑑賞や特別シートを利用する場合も障がい者割引は適用されますか?
障がい者手帳もしくは障がい者手帳アプリ「ミライロID」の手帳画面をご提示いただくと、障がい者割引1,000円に別途追加料金をお支払いいただく事でご鑑賞いただけます(付き添いの方1名様まで同料金) ※一部、特別興行などではご使用いただけない場合がございます。 ※MX4Dをご利用の場合、車いすをご利用... 詳細表示
TOHOシネマズの映画館内の飲食売店でお買い求めいただいた商品は全てお持ち込みいただけます。 ※ご鑑賞中は座席が激しく動きますので、お早めにお召し上がりいただくことをお勧めいたしております。 ※飲食物がこぼれて衣服が汚れたり、温かい飲み物による火傷等は、当館では責任を負いかねます。 ※上映中、水が顔... 詳細表示
MX4Dの追加料金には3D鑑賞料金は含まれておりません。 MX4Dで、3D作品をご鑑賞の場合はMX4D料金と3D鑑賞料金を頂戴しております。 ※ご鑑賞における追加料金は劇場によって異なります。 【新宿・六本木・川崎・横浜・なんば・西宮・二条は+1,200円/富士見・岡南・船橋・宇都宮・柏・西新井・海老名... 詳細表示