MediaMation MX4D™上映の上映作品が、2D上映か3D上映の見分け方を教えてください。
2D版での上映は、タイトルに「MX4D」と表記しております。 3D版での上映は、タイトルに「3D:MX4D」と表記しております。 ※全ての作品で両バージョンの上映があるわけではございません ※上映バージョンは劇場毎に異なる場合がございます ※字幕版、吹替版の上映がある場合は、タイトル表記に「字幕/吹替」が... 詳細表示
轟音シアターは、「音の体感・迫力あるサウンド」を意識したシアターです。 スピーカーユニットを向かい合わせで駆動させることで通常の1.5倍~2倍の パワーを発揮するアイソバリック方式を採用したサブウーハーを導入します。 TOHOシネマズ以外では体験できない、空気を震わせる体感型サウンド・シアターを... 詳細表示
「フロントリクライニングシート」は、座席の最前列に配置された本シートならではの大迫力を体感できます。リクライニングしていただくことで、リラックスしながら映画の世界に没入することができます。 ≪参照ページ≫ TOHOシネマズ新宿 施設案内 https://www.tohotheater.jp/the... 詳細表示
足元に靴を置くスペースがございますので、靴を脱いでご使用ください。 詳細表示
自由に動かして問題ございませんが、周囲のお客様のご迷惑になるような使用はお控えください。 詳細表示
家庭用テレビに対応した市販の3Dメガネは、TOHOシネマズの映画館での3D作品鑑賞に使うことはできますか?
家庭用テレビの3Dシステムと映画館の3Dシステムは、上映方式が異なるもしくは、メーカーが異なるため、弊社指定の3Dメガネをご使用いただくようお願いいたします。 詳細表示
レイトショー料金ならびにナイトショー料金にプラス3D鑑賞料金でご鑑賞いただけます。 ※鑑賞料金は各劇場ホームページ上段の「料金・割引サービス表」をご確認ください 詳細表示
追加料金200円をお支払いいただければご利用いただけます。 詳細表示
「Yogiboシート」は、用途に沿った自由な形に変形して全身を包み込むソファである Yogibo(ヨギボー)をシアターに合わせた形にカスタマイズした新感覚のシートです。 ≪参照ページ≫ TOHOシネマズららぽーと福岡 施設案内 https://www.tohotheater.jp/theat... 詳細表示
お座席指定時に別途、3D鑑賞料金をお支払いいただくことでご利用いただけます。 なお、2015年3月以降に発行されたTCチケットには、券面にTCチケット番号、暗証番号、二次元コードが記載されており、これまでのチケットカウンターの他に、インターネットチケット販売vitや、映画館の自動券売機でもお座席指定いた... 詳細表示