インターネットチケットvitにおいてもサービス料金は適用されます。 購入画面よりシネマイレージデイの料金を選択ください。 ※「会員情報が未登録のカード」は、Webの専用会員情報登録ページ(下記URL)にて事前の会員情報登録が必要となります。 Web会員情報登録専用ページ https://www.... 詳細表示
下記連携登録を行なうことにより、「会員専用ページへのログイン」「インターネットチケット購入時のログイン」をソーシャルアカウントのIDで行なうことができるようになります。 1.会員専用ページ ①シネマイレージの会員番号・パスワードで会員専用ページにログイン。 ②「ソーシャルアカウントと連... 詳細表示
Apple Payでチケットを購入する際にTCクーポンを認証しましたが、割引されていませんでした。なぜでしょうか?
インターネットにてチケットをご購入される際に『Apple Pay』をご利用の場合は、下記手順で購入いただくとTCクーポンの割引が適用されます。 ①ご鑑賞作品の上映時間を選択し、お座席を選択して「利用規約に同意して次へ」を押下 ②券種選択にてご利用... 詳細表示
前売券は半券を確認しもぎらせていただく必要がございますので、チケットカウンターのみのご使用とさせていただいており、残念ながらvitではご使用いただけませんが、(株)ムビチケが販売するオンライン電子前売券及び、映画館にて販売しているムビチケカードはご使用可能でございます。ムビチケにつきましては公式ホームページ(ht... 詳細表示
LINEアプリをダウンロードし、LINE Payアカウントを設定するだけでご利用いただけます。 LINE Payアカウントに銀行口座を連携する、またはコンビニなどでチャージしお支払いが可能です。 ※Vitでのチケット購入時には、支払方法画面で「LINE Pay」を選択していただければ利用可... 詳細表示
vit購入手続きの際に「メールアドレスが正しくない」とエラーが出ます。どうしてですか?
エラーメッセージが表示される可能性としては以下の理由が考えられます。 【原因1:メールアドレスに使用できない記号が入っていた場合】 以下はご使用いただくことができない記号でございます。 ■ご使用いただけない記号 / !" # $ % & ' ( ) = ~ | \ ^ : ; * + ? < > , ... 詳細表示
現在TOHOシネマズでLINE Payが使用できるのはどこですか?
インターネットチケット販売vitにおける、お支払いにご利用いただけます。 劇場窓口や券売機につきましては、対象外となります。 ※2020年初夏より順次劇場でもご利用いただけます。 詳細表示
vit購入したチケットの鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイルを含む)をカードに登録したいです。どうすればいいですか?
≪劇場のチケットカウンターでチケット発券の場合≫ 人数分のシネマイレージカードをご提示いただきましたらポイント・マイルの登録をさせていただきます。 ≪劇場の自動発券機vit及び自動券売機(導入劇場のみ)でチケット発券の場合≫ チケット発券時にカードを通してください。 複数名の場合は、1枚目のシネマイレ... 詳細表示
vit利用時、有効期限内のクレジットカードにも関わらず有効期限切れのエラーが生じますが、なぜですか?
シネマイレージ会員専用ページにクレジットカードの情報をご登録いただいており、こちらが未更新である可能性がございます。 上記の場合は、更新いただくことで正しい情報が反映されますので、以下に手順をご案内させていただきます。 ①「会員専用ページ」(下記URL)にシネマイレージカードのID(シネマイレージカード記... 詳細表示
手数料は無料です。 詳細表示