①<通常特典(ポップコーンSサイズ・ドリンクSサイズなど)> 劇場にて交換いただけます。 自動発券機vit・自動券売機(導入劇場のみ)及び劇場のチケットカウンターにて引換券を発行しております。 お受取いただいた引換券は商品をお求めの際に係員にお渡しください。 ご使用されたマイルは商品引換券を発行した時点で... 詳細表示
【インターネットチケット販売vitでの利用方法】 ①「上映日時」「上映作品」「上映時間」「座席」を選択 ②チケットの種類を選ぶ画面にて、「会員6ポイント鑑賞」の券種を選択 ③会員認証欄にログインID(シネマイレージカード記載の10桁の会員番号)とパスワードを入力 ※カード名義ご本人様のみご利用... 詳細表示
シネマイレージサービスのポイント・マイルの加算対象は、お支払金額から追加料金を除いたご鑑賞料金(チケット料金)が有料である必要がございます。(一部特別な上映を除く) その為、追加でお支払いいただいた料金があった場合でも、招待券などをお使いの場合はシネマイレージサービスにおいて加算対象外となります。 ... 詳細表示
鑑賞日翌日に鑑賞履歴(ポイント・マイル)の登録は可能でしょうか?
鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイル含む)の登録は、ご鑑賞日当日中(チケットカウンター営業時間内)であればご登録いただけます。 ※ご鑑賞のチケットとシネマイレージカードをチケットカウンターでご提示ください。 ご鑑賞日翌日以降の登録は承っておりませんので、何卒ご了承ください。 詳細表示
1枚のカードに家族・友人の鑑賞ポイントを登録することはできますか?
シネマイレージサービスは、会員ご本人様にお楽しみいただくサービスプログラムです。鑑賞ポイントのご登録・ご利用は、カード名義ご本人様のみとなります。 詳細表示
インターネットでチケットを購入したのに、シネマイレージカードに鑑賞履歴がついていません。どうしてでしょうか?
インターネットからご購入いただいたチケットの鑑賞履歴のご登録は、チケット発券時となります。 自動発券機vit・自動券売機(導入劇場のみ)にてチケットの発券をする際に、シネマイレージカードを挿入してください。 ※インターネットチケット購入時に事前に会員番号を認証していただけましたら、チケット発券時に会員カードの... 詳細表示
前売券の場合もシネマイレージカードに鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイルを含む)は登録されますか?
有料の前売券でご鑑賞いただいた場合は、鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイルを含む)は登録されます。 詳細表示
ライブビューイングなどの外部で購入した座席指定券の鑑賞履歴(ポイント・マイル含む)は登録できますか?
TOHOシネマズでご鑑賞いただく場合は、ライブビューイングなどの外部で購入されたお座席指定券(チケット)も、シネマイレージサービスの鑑賞履歴登録(ポイント・マイル含む)対象となっております。 ※無料ご鑑賞の場合には、鑑賞ポイントとマイルは付与されません。 ※一部上映では、シネマイレージサービス対象外の場合がご... 詳細表示
シネマイレージカードの鑑賞ポイントは、いくつまで貯められますか?
貯められる鑑賞ポイントに上限はありませんが、なるべく早めにご利用ください。 ※2018年10月15日より、シネマイレージサービスの一部変更に伴い、 鑑賞ポイントの有効期限が鑑賞日から2年間となります。 2018年10月14日以前に獲得していたすべての鑑賞ポイントは、 2... 詳細表示
シネマイレージカードを家族全員が持っています。vitで家族まとめてチケット購入しましたが、全員に鑑賞ポイント登録するにはどうしたらいいですか?
≪劇場のチケットカウンターでチケット発券の場合≫ 人数分のシネマイレージカードをご提示いただきましたらポイント・マイルの登録をさせていただきます。 ≪劇場の自動発券機vit・自動券売機(導入劇場のみ)でチケットを発券の場合≫ 1枚目のシネマイレージカードを通しても「OK」は押さず、2枚目3枚目4枚目... 詳細表示
19件中 1 - 10 件を表示