劇場に設置されているチラシや入場者プレゼント、前売特典、販売グッズなどは、劇場でご案内できる情報が最新のものとなりますため、大変お手数をおかけいたしますが、ご鑑賞・ご来館予定の劇場まで直接お電話にてお問い合わせいただけましたら、可能な範囲でご案内させていただきます。 ※具体的な在庫数についてはご返答いたしか... 詳細表示
【劇場窓口】 自動券売機の券種選択画面にてメールに記載されている2次元コードをかざしてください。 【インターネット】 券種選択画面にある「TCクーポンをお持ちの方」から「クーポン番号(5桁)」を入力ください。 下記URLより詳細な利用方法をご確認いただけます。 ■インターネットチケッ... 詳細表示
領収書の発行は劇場チケットカウンターにて承っております。 ※領収書発行には購入完了メールが必要となりますのでご準備の上、従業員にご提示ください 詳細表示
誠に恐れ入りますが、レシートはインボイス制度に対応していないため、別途領収書の発行が必要です。 詳細表示
同伴者がいる場合、モバイルチケットの2次元コードは事前に共有しておく必要がありますか?
ご入場の際は、全員揃った状態で購入者が代表して認証することで、お連れ様もご入場いただけますので、事前の共有は不要です。 なお、お連れ様と別々にご入場する際は、事前にチケット(2次元コード)を共有もしくはチケットを発券し、事前にお渡しいただく必要があります。 詳細表示
ムビチケ(前売り券)から座席指定席券に引き換えた場合、インボイスは発行されますか?
自動券売機、vitからは発券できない為、手書きの領収書を発行させていただきます。 必要な場合は劇場係員にお申し付けください。 詳細表示
現在TOHOシネマズでauPAYが使用できるのはどこですか?
全国のTOHOシネマズでインターネットチケット購入、飲食売店、グッズ売店のお支払いにご利用いただけます。 (劇場チケットカウンター、券売機は対象外) 詳細表示
チケット発券時/飲食売店/グッズ物販で発行する領収書は、インボイス制度に対応した領収書となります。 なお、媒介者交付特例に該当しない委託商品の販売の場合、適格(簡易)請求書は発行出来ないこととなっておりますので、代わりに区分記載請求書を発行いたします。 詳細表示
モバイルチケット(未発券)の場合は、購入者が代表して認証する事で全員がご入場いただけます。 紙チケットの場合は、チケット下部の2次元コードをお一人様ずつ入場ゲート(認証機)にかざしてください。 詳細表示
拾得物のご確認に関しましては、直接劇場へお問い合わせください。 TOHOシネマズ お問い合わせ一覧 https://www.tohotheater.jp/faq/theater.html ※電話番号のお掛け間違いにご注意ください 詳細表示
50件中 1 - 10 件を表示