シネマイレージ会員の退会をご希望の際は、劇場窓口でのみお手続きを承っております。 お手数をお掛けいたしますが、劇場チケットカウンターにシネマイレージカードをご持参いただき、退会の旨をお申し付けください。 ※退会処理を行わなくても、有効期限が切れてからさらに1年が経過すると自動的に退会扱いとなります ※登... 詳細表示
シネマイレージカードに登録した情報を変更したいのですがどうすればよいですか?(引越しや結婚などで住所、名前が変わった時)
お持ちのシネマイレージカードの種類によって、変更方法が異なりますので、以下をご確認ください。 ※メールアドレスの変更方法はこちら ※クレジットカード情報の変更方法はこちら 【 シネマイレージカード(クレジット機能なし) 】 インターネットの場合は会員専用ページにログ... 詳細表示
1枚のカードに家族・友人の鑑賞ポイントを登録することはできますか?
シネマイレージサービスは、会員ご本人様にお楽しみいただくサービスプログラムです。鑑賞ポイントのご登録・ご利用は、カード名義ご本人様のみとなります。 詳細表示
3日前21時からインターネットチケット販売“vit"よりチケット購入いただける会員早期購入サービスは、会員の方がログインをしていれば、会員でないお連れ様の分のチケットもご購入いただけます。 詳細表示
シネマイレージカードの鑑賞ポイントは、いくつまで貯められますか?
貯められる鑑賞ポイントに上限はありませんが、なるべく早めにご利用ください。 ※2018年10月15日より、シネマイレージサービスの一部変更に伴い、 鑑賞ポイントの有効期限が鑑賞日から2年間となります。 2018年10月14日以前に獲得していたすべての鑑賞ポイントは、 2... 詳細表示
各鑑賞ポイントの有効期限は、会員専用ページ、自動券売機、自動発券機のシネマイレージレポートでご確認いただけます。 詳細表示
前売券の場合もシネマイレージカードに鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイルを含む)は登録されますか?
有料の前売券でご鑑賞いただいた場合は、鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイルを含む)は登録されます。 詳細表示
シネマイレージカードをなくしました。鑑賞履歴はどうなりますか?
【 シネマイレージカード(クレジット機能なし) 】 チケットカウンターで再発行手続き(¥300必要)を行ってください。鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイル)は新カードへ移行できます。 ※「会員情報が未登録のカード」を紛失された場合は、シネマイレージカードの再発行はできません。 また、鑑賞履歴(鑑賞ポイ... 詳細表示
シネマイレージカードセゾン(クレジット機能付き) からシネマイレージカード(クレジット機能なし)へ変更はできますか?
現在お持ちのシネマイレージカードセゾンをご解約していただき、チケットカウンターまでお持ちください。 その場で、あらためてシネマイレージカード (クレジット機能なし) の入会手続き(\500必要)をしていただいた後、シネマイレージカード (クレジット機能なし) へ鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイルを含む)の移行をいた... 詳細表示
シネマイレージカードの受取期限はお申込日より1年となります。 カードのお受け取りには、お申込み手続き完了時にお送りしている購入完了メールもしくは受付完了メールに記載のカード受付番号(9桁)とご登録いただいた電話番号が必要となりますが、番号がご不明の場合でも、劇場チケットカウンターにて... 詳細表示