毎週火曜日、チケット購入時にシネマイレージカードをご提示していただくと、会員価格の¥1,300で映画が鑑賞できるサービスです。 また、インターネットチケット販売“vit”及び各劇場の自動券売機でもご利用いただけます。 ※「会員情報が未登録のカード」は、Webの専用会員情報登録ページ(下記URL)にて事前の会員 詳細表示
鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイル含む)はどうやってシネマイレージカードに登録したらいいですか?
【チケットカウンターでのチケット購入の場合】 鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイル含む)の登録は、チケット購入時にシネマイレージカードをご提示ください。 【インターネットチケット販売 vitをご利用の場合】 インターネットチケット購入画面にて以下の手順でお手続きください。 ①チケット種類の選択ページにて 詳細表示
シネマイレージカードを家族全員が持っています。vitで家族まとめてチケット購入しましたが、全員に鑑賞ポイント登録するにはどうしたらいいですか?
いただくことで登録が完了いたします。 ※インターネットチケット購入時に事前に会員番号を家族まとめて認証していただけましたら、チケット発券時に会員カードの認証(読み込み)を省略できます。 《関連リンク》 自動発券機の操作方法 詳細表示
ライブビューイングなどの外部で購入した座席指定券の鑑賞履歴(ポイント・マイル含む)は登録できますか?
TOHOシネマズでご鑑賞いただく場合は、ライブビューイングなどの外部で購入されたお座席指定券(チケット)も、シネマイレージサービスの鑑賞履歴登録(ポイント・マイル含む)対象となっております。 ※無料ご鑑賞の場合には、鑑賞ポイントとマイルは付与されません。 ※一部上映では、シネマイレージサービス対象外の場合がござい 詳細表示
会員専用ページの鑑賞履歴に「未鑑賞」と表示されます。どうしてでしょうか?
インターネットチケット購入時に会員番号を事前に認証された場合のみ、ご鑑賞されていない場合(チケット未発券)でも鑑賞履歴を登録しており、「未鑑賞」と表示しております。 詳細表示
シネマイレージカード(クレジット機能なし)の入会方法について
受け取り後、すぐに各種会員サービスがご利用いただけます ※インターネットにて入会申し込みの時点で入会金500円をいただいております ※劇場チケットカウンターにて受付番号と電話番号をお申し出ください ■インターネットチケット購入と併せてシネマイレージカードにお申込み チケット購入と同時にシネマイレージ 詳細表示
早期購入(インターネットにて3日前21時販売開始)では、6ポイント鑑賞もご利用いただけます。 ※一部対象外の作品がございます。 詳細表示
ご利用のソーシャルアカウント(Yahoo!、Google)のID・パスワードを使って、下記操作時に必要な情報入力を一部省略できる機能です。 ・シネマイレージ会員専用ページのログイン ・シネマイレージ会員新規入会 ・インターネットチケットvitでのチケット購入 ■ソーシャルアカウントログイン利用手順 詳細表示
3日前21時からインターネットチケット販売“vit"よりチケット購入いただける会員早期購入サービスは、会員の方がログインをしていれば、会員でないお連れ様の分のチケットもご購入いただけます。 詳細表示
①チケット購入時は会員番号でログイン ②「STEP2:ご購入者情報の入力」の画面にて、指定された座席番号と券種が表示 グループリスト選択より、登録されたお連れ様のニックネームを選択いただくと、シネマイレージ会員番号が自動反映されます。 以降は画面の案内に沿って、購入手続きを進めてください。 詳細表示
19件中 1 - 10 件を表示