4月から大学生になります。高校生料金はいつまで利用できますか。
TOHOシネマズでは3月31日までは前学年とし、4月1日以降を新学年と区切らせていただいております。 ご鑑賞日が3月31日までであれば前学年の高校生料金にてご利用いただけます。 詳細表示
4月から高校生になりますが、まだ学生証がありません。料金はどうなりますか?
TOHOシネマズでは、3月31日までは中学生として、4月1日より高校生と基準をもうけさせていただいておりますが、小学生のお客様から高校生のお客様までの鑑賞料金は同じ1,000円をいただいております。 詳細表示
学生(小学生を除く)のお客様は学生証または生徒手帳のご提示をお願いする場合がございます。 詳細表示
プレミアシートなどの特別席、Dolby Cinema、IMAXなどの特殊上映にも障がい者割引は適用されますか?
別途追加料金をお支払いいただく事でご鑑賞が可能です。 追加料金については各劇場の料金一覧をご確認ください。 ■劇場一覧 https://www.tohotheater.jp/theater/find.html ※劇場ページ上部「料金・割引サービス表」を確認ください ※一部、イベント上映... 詳細表示
ベイビー クラブ シアターの鑑賞料金は通常の上映会と異なるのでしょうか?
通常の上映会と同様の料金設定となります。 詳細表示
ベイビー クラブ シアターが通常の上映会と異なる点はどのようなところでしょうか?
「ベイビー クラブ シアター」では鑑賞環境の配慮を下記のとおり実施しております。 ・赤ちゃんを抱きながら移動する・赤ちゃんが安心するなどの理由から、映画館内の照明を通常より明るく設定します ・赤ちゃんを驚かせないように、映画の音量を通常より小さめに設定します ・赤ちゃんの体調のために、冷暖房の空... 詳細表示
ベイビー クラブ シアターには赤ちゃん連れ以外でも入場できますか?
申し訳ございませんが、乳幼児を含む赤ちゃん連れのお客様の上映会でございます。 一般のお客様のご入場は、お断りさせていただきます。 詳細表示
子育てしながらでも映画を鑑賞しやすい環境を提供するサービスです。 赤ちゃん連れのお客様限定の上映回で、鑑賞環境は下記を配慮しております。 ・赤ちゃんを抱きながら移動する・赤ちゃんが安心するなどの理由から、映画館内の照明を通常より明るく設定します ・赤ちゃんを驚かせないように、映画の音量を通常より小さめに設定... 詳細表示
38件中 31 - 38 件を表示