●春休みからGWに多くいただく質問

『 ●春休みからGWに多くいただく質問 』 内を 「 購入 」 でキーワード検索した結果

10件中 1 - 10 件を表示

1 / 1ページ
  • ムビチケの利用方法を教えてください。

    次元コード 【インターネットでご利用の場合】 券種選択画面にある「ムビチケまたはTCチケットをお持ちの方」から「ムビチケ購入番号(半角英数10桁)」と「ムビチケ暗証番号」を入力ください。  下記URLより詳細な利用方法をご確認いただけます。  ■インターネットチケット“vit®”ご利用方法 詳細表示

    • No:429
    • 公開日時:2012/08/16 17:58
    • 更新日時:2025/03/28 18:03
  • 購入したチケットの変更・キャンセルは可能ですか?

    インターネットでのチケット購入時には「一度購入された後は、交通渋滞による来場遅延などその他いかなる場合でも変更およびキャンセルは致しかねます」という文章を含みます規約にご同意いただいた上でご購入いただいており、一度ご決済いただいたチケットの変更・キャンセルは残念ながら承っておりません。 ご購入の際には 詳細表示

    • No:2834
    • 公開日時:2024/02/02 17:08
    • 更新日時:2025/03/04 10:27
  • インターネット(vit)で座席チケットを購入しましたが、4桁の購入番号を忘れてしまいました。どうすればいいですか?

    4桁の購入番号をお忘れの場合は、映画館のチケットカウンターにて、お申し込みいただいた際の「お名前」と「電話番号」をお伝えいただくことでチケットを発券させていただいておりますのでご安心くださいませ。 ご来館前であればご鑑賞予定の劇場にお問い合わせいただき、ご来館の際はチケットカウンターまでお立ち寄りいただきます 詳細表示

    • No:98
    • 公開日時:2010/10/08 12:06
    • 更新日時:2025/03/04 10:30
  • 販売期間外とはどういう意味ですか?

    通常インターネットチケット“vit”はご鑑賞日の2日前より(会員の方は3日前21時より)上映開始時刻までチケットをご購入いただけます。 したがいまして、下記の3点におきまして「販売期間外」の表記をさせていただいております。 ①販売が開始していないチケット(販売期間外の為) ②ご鑑賞当日の場合で、上映開始時刻 詳細表示

    • No:123
    • 公開日時:2018/10/15 00:00
    • 更新日時:2024/11/11 11:00
  • 飲食売店、グッズ売場で利用できる支払方法は何がありますか?

    / ※前売券(ムビチケ含む)の購入には、下記支払方法のみご利用いただけます。  現金、TOHOシネマズギフトカード、交通系IC、楽天Edy、nanaco、WAON   ※TOHOシネマズギフトカードの購入には、下記支払方法のみご利用いただけます。  現金、交通系IC、楽天Edy、nanaco、WAON 詳細表示

    • No:2736
    • 公開日時:2023/07/26 07:00
    • 更新日時:2024/11/11 11:04
  • お正月やゴールデンウィークの上映スケジュールはいつ決まりますか?

    ※上記のタイミングにて劇場ホームページ(下記URL)の「販売期間外」のグレー表記が購入可能な白ボタンに変わり、購入画面にお進みいただけます。 ※一部イベント上映や舞台挨拶上映は、通常よりも早くからチケットを販売する場合がございます。 ※シネマイレージ会員の早期購入サービスは会員専用ページにログインをした状態でのみご利用 詳細表示

    • No:1039
    • 公開日時:2015/12/24 09:28
    • 更新日時:2024/11/11 11:09
  • チケット購入に利用できる支払方法は何がありますか?

    インターネットチケット”vit®”、劇場設置の自動券売機ならびに劇場チケットカウンターでは、下記支払方法がご利用いただけます。 ■インターネットチケット”vit®” 下記URLをご確認ください。  ・インターネットチケット”vit®” https://www.tohotheater.jp/vit... 詳細表示

    • No:420
    • 公開日時:2012/05/30 14:50
    • 更新日時:2024/11/11 11:01
  • 前売券(ムビチケなど)を持っています。そのまま入場できますか?

    ①<映画作品の場合> 劇場・コンビニ・プレイガイドなどでご購入された映画前売券(ムビチケ)は、そのままスクリーンにご入場いただくことはできませんので、劇場のチケットカウンターにて日時・座席を指定した「お座席指定チケット」との引き換えが必要です。 なお、「お座席指定チケット」との引き換えは、ご鑑賞日の2日前より承っ 詳細表示

    • No:119
    • 公開日時:2010/10/08 12:17
    • 更新日時:2025/03/04 10:31
  • 親が同伴であれば子供も夜遅い上映は見られますか?

    県においては、保護者同伴でない場合は、終映が22時を過ぎる上映回は、ご鑑賞いただけません。 ※インターネットチケット販売“vit®”では、18歳以上の高校生が購入できるよう、上記条例に該当する時間帯でも高校生料金が表示される仕様となっております。あらかじめご了承ください。 詳細表示

    • No:115
    • 公開日時:2010/10/08 12:17
    • 更新日時:2025/03/04 10:30
  • vit(インターネット)でチケットはいつから購入できますか?

    会員の場合・・・12月28日21:00より ※上記のタイミングにて劇場ホームページ(下記URL)の「販売期間外」のグレー表記が購入可能な白ボタンに変わり、購入画面にお進みいただけます。 ※一部イベント上映や舞台挨拶上映は、通常よりも早くからチケットを販売する場合がございます。 ※シネマイレージ会員の早期購入 詳細表示

    • No:94
    • 公開日時:2018/10/15 00:00
    • 更新日時:2024/11/11 10:58

10件中 1 - 10 件を表示

閲覧の多いよくあるご質問