前売券(ムビチケなど)を持っています。そのまま入場できますか?
①<映画作品の場合> 劇場・コンビニ・プレイガイドなどでご購入された映画前売券(ムビチケ)は、そのままスクリーンにご入場いただくことはできませんので、劇場のチケットカウンターにて日時・座席を指定した「お座席指定チケット」との引き換えが必要です。 なお、「お座席指定チケット」との引き換えは、ご鑑賞日の2日前より承っ 詳細表示
TOHOシネマズでご購入いただいた前売券は、該当作品を上映している全国のTOHOシネマズでご利用いただけます。 またコンビニ・プレイガイド・チケットぴあなどで販売されております全国共通券も、ほぼ例外なく全国のTOHOシネマズでもご利用いただけます。 上記以外の場合は、前売券に記載のご案内文をご確認いただく 詳細表示
小人の前売券に追加料金を支払って大人が見ることはできますか?
小人用の前売券は、お子様にご使用いただくことを目的に製作販売しており、その前提で上映期間中いつでも通常料金より安価な料金設定をしておりますので、子供以外のお客様のご使用や、差額をお支払いただいてのご利用は、残念ながらお受けしておりません。 詳細表示
前売券も購入可能でございます。 詳細表示
小人用の前売券(ムビチケ)は3歳から高校生まで、大人用の前売券は大学生以上が対象となります。 ※小人用の前売券(ムビチケ)は作品によって2歳から対象になる場合もございます。 ※小人用の前売券(ムビチケ)の取り扱いがない作品もございます。 詳細表示
ムビチケ(インターネットで座席指定が可能な前売券)はどこで買えますか?
のコンビニにてご購入いただけます。 ※「ムビチケカード」の取り扱い作品は各劇場ページの「前売券情報」をご確認ください。(販売は一部劇場を除く) ※「ムビチケカード」、「ムビチケオンライン」、「ムビチケコンビニ券」の販売作品は異なる場合がございます。 詳細表示
ムビチケとはインターネットチケット販売“vit”で座席指定が可能な前売券です。 劇場で販売する「ムビチケカード」と、ムビチケホームページ(http://www.movieticket.jp/)で販売する「ムビチケオンライン」、コンビニで販売する「ムビチケコンビニ券」の3種類あります。 基本的にはご鑑賞日の2日 詳細表示
「映画株主ご招待券」のご利用可否につきましては、劇場ホームページよりご確認いただけます。 作品名の下に利用不可のご案内が表示されます。 なお、前売券の販売が無い作品は、特別興行に該当しない場合でも 株主ご招待券をご利用いただけない作品もございます。 詳細は下記URLをご確認ください 詳細表示
3D、IMAX、MediaMation MX4D、Dolby ATMOS、Dolby Cinemaでのムビチケ利用について
通常のムビチケを3D上映や、IMAX、MediaMation MX4D、Dolby ATMOS、Dolby Cinemaなどの上映でご利用いただく場合、各種ご鑑賞料金を追加でお支払いいただきます。 ※鑑賞料金は各劇場ホームページ上段の「料金・割引サービス表」をご確認ください 詳細表示
通常TOHOシネマズでは、ご鑑賞希望日の2日前0:00(=3日前24:00)より座席指定が可能となります。 (例)12月31日ご鑑賞分の場合 ●インターネットチケット販売“vit” 2日前の12月29日0:00より(=28日24:00) ※上記時間より、「販売期間外」のグレー表記が白ボタンに変わり... 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示