シネマイレージカードにはクレジット機能なしとクレジット機能付きの2種類ございます。 以下にそれぞれをご案内させていただきます。 【 シネマイレージカード(クレジット機能なし) 】 有効期限は、入会日から1年間です。 有効期限が切れてからさらに1年経過したカードは、更新手続きが出来なくなり「退会」扱いになり 詳細表示
ください。 ■お持ちのシネマイレージカードが「退会扱い」となっている ⇒有効期限が切れてから、さらに1年が経過したカードは「無効カード」となり、退会扱いとなります。 ※退会となったカードの継続利用はできません 下記お問い合わせフォームへご連絡ください 【お問い合わせフォーム】 https 詳細表示
鑑賞ポイントの有効期限は鑑賞日から2年間となります。 例)2023年7月1日に獲得したポイントの有効期限は2025年6月30日 ポイントの有効期限はご鑑賞いただいた作品ごとに異なりますので、会員専用ページよりご確認ください。 ●関連 6ポイント鑑賞の使い方について 詳細表示
マイルは最長2年間有効です。マイルを獲得した年の翌年の12月31日まで有効となります。 (例) 2022年1~12月に獲得したマイル・・・2023年12月31日まで有効です。 2023年1~12月に獲得したマイル・・・2024年12月31日まで有効です。 詳細表示
鑑賞ポイントには鑑賞日から2年間の有効期限があり、有効期限を過ぎますと自動的に失効となります。 ■鑑賞ポイントの有効期限はいつまでですか? http://help.tohotheater.jp/faq/show/1405 失効したポイントの履歴は、会員専用ページ内シネマイレージレポートの 詳細表示
込んでいただき、チケット種類を選ぶ画面にて「会員6ポイント鑑賞」の券種を選択 ※自動券売機の操作方法でご不明な点がございましたら、お気軽に劇場従業員までお問い合わせくださいませ。 ●関連 鑑賞ポイントの有効期限について 詳細表示
インターネット、自動券売機にて更新いただけます。 ■インターネットで更新の場合 インターネットでの更新は、会員専用ページにログイン後、トップページ内「有効期限」欄の右側にございます「更新する」ボタンよりお手続きください。 (「更新する」ボタンは、有効期限の3ヶ月前から表示されます) 会員専用ページ 詳細表示
シネマイレージカードセゾン(クレジット機能付き)の更新について
更新の手続きは必要ありません。 新しいカードが送付されてこない場合は、下記のクレディセゾンインフォメーションセンターにご連絡いただきますようお願いいたします。 セゾンインフォメーションセンター:0570-064ー133 上記ナビダイヤルが使用できないお電話からは、下記電話番号をご利用ください。 東京:... 詳細表示
更新処理を行ったのに、また更新のご案内が届きました。なぜでしょうか?
シネマイレージカードの更新手続きによる有効期限の延長は、手続きされた日から1年間ではなく、有効期限の切れた日から1年間となります。 そのため、更新後の有効期限が3ヶ月未満である場合は再度更新のご案内が届きます。 (例)入会日:2021/10/1→有効期限:2022/9/30 詳細表示
シネマイレージ®で保有しているスタンプ(鑑賞ポイント)はどうなりますか
シネマイレージ®サービス終了の前日まで、スタンプ(鑑賞ポイント)を付与いたします。また、スタンプラリーでのご利用も可能です。 新しい会員制度に切り替わるタイミングで保有しているスタンプ(鑑賞ポイント)は、新しい会員制度のポイントに換算して引き継がれます。 引き継がれたポイントには、新たに2年間の有効期限が付与され 詳細表示
37件中 1 - 10 件を表示