シネマイレージカードの鑑賞ポイントは、いくつまで貯められますか?
貯められる鑑賞ポイントに上限はありませんが、なるべく早めにご利用ください。 ※2018年10月15日より、シネマイレージサービスの一部変更に伴い、 鑑賞ポイントの有効期限が鑑賞日から2年間となります。 2018年10月14日以前に獲得していたすべての鑑賞ポイントは、 2... 詳細表示
グループリストとは、シネマイレージ®会員の友人と隣り合った2席を購入したい、シネマイレージ®会員の家族、全員分のチケットを購入したい場合に会員番号の入力が省略できる便利なサービスです。 ■登録方法 ①会員専用ページへログイン ・会員専用ページ https://hlo.tohotheater.jp/n... 詳細表示
シネマイレージカード(クレジット機能なし) からシネマイレージカードセゾン(クレジット機能付き)への変更はできますか?
変更いただけます。 あらためてシネマイレージカードセゾンをお申込ください。 カードがお手元に届き次第、シネマイレージカードセゾンとシネマイレージカード (クレジット機能なし) をチケットカウンターまでお持ちください。 その場で鑑賞履歴 (鑑賞ポイント・マイルを含む) の移行ができます。 ※シネマイ... 詳細表示
各鑑賞ポイントの有効期限は、会員専用ページ、自動券売機、自動発券機のシネマイレージレポートでご確認いただけます。 詳細表示
【 シネマイレージカード(クレジット機能なし) 】 入会金(初年度)は500円です。 ※1年ごとに更新料300円が必要となります。 【シネマイレージカードセゾン MasterCard(クレジット機能付き)】 入会金(初年度)は無料ですが、2年目以降年会費として1,650円(税込)がかかります。 ※年... 詳細表示
3日前21時からインターネットチケット販売“vit"よりチケット購入いただける会員早期購入サービスは、会員の方がログインをしていれば、会員でないお連れ様の分のチケットもご購入いただけます。 詳細表示
TOHOシネマズより新作公開情報、舞台挨拶情報、キャンペーン、ホームページの更新情報などをお送りいたします。 携帯電話のメールアドレス、PCメールアドレスでもご登録、ご利用をすることができます。 ※メールマガジンの形式は基本html形式にて配信させて頂きます。 詳細表示
シネマイレージサービスのポイント・マイルの加算対象は、お支払金額から追加料金を除いたご鑑賞料金(チケット料金)が有料である必要がございます。(一部特別な上映を除く) その為、追加でお支払いいただいた料金があった場合でも、招待券などをお使いの場合はシネマイレージサービスにおいて加算対象外となります。 ... 詳細表示
シネマイレージカードをなくしました。鑑賞履歴はどうなりますか?
【 シネマイレージカード(クレジット機能なし) 】 チケットカウンターで再発行手続き(¥300必要)を行ってください。鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイル)は新カードへ移行できます。 ※「会員情報が未登録のカード」を紛失された場合は、シネマイレージカードの再発行はできません。 また、鑑賞履歴(鑑賞ポイ... 詳細表示
ライブビューイングなどの外部で購入した座席指定券の鑑賞履歴(ポイント・マイル含む)は登録できますか?
TOHOシネマズでご鑑賞いただく場合は、ライブビューイングなどの外部で購入されたお座席指定券(チケット)も、シネマイレージサービスの鑑賞履歴登録(ポイント・マイル含む)対象となっております。 ※無料ご鑑賞の場合には、鑑賞ポイントとマイルは付与されません。 ※一部上映では、シネマイレージサービス対象外の場合がご... 詳細表示
73件中 21 - 30 件を表示