シネマイレージカードを持っているのに「シネマイレージカードを受け取っていないお客様へ」というメールが届いたのですが
「シネマイレージカードを受け取っていないお客様へ」というメールは、まだ劇場のチケットカウンターにてシネマイレージカードをお受け取りいただいていないお客様を対象にお送りしており、すでにシネマイレージカードをお持ちの場合は、お受け取りいただいているカードと別に重複して入会申し込みをされている可能性があります。 ... 詳細表示
前売券の場合もシネマイレージカードに鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイルを含む)は登録されますか?
有料の前売券でご鑑賞いただいた場合は、鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイルを含む)は登録されます。 詳細表示
シネマイレージカード(クレジット機能付き)の期限が切れましたが新しいカードが送られてきません。なぜですか?
新しいカードは有効期限月の前月末に送付される予定です。 送られて来ない場合は、下記のクレディセゾンインフォメーションセンターにご連絡いただきますようお願いいたします。 セゾンインフォメーションセンター:0570-064-133 上記ナビダイヤルが使用できないお電話からは、下記電話番号をご利用くだ... 詳細表示
6ポイント鑑賞のご利用可否は、TOHOシネマズのHP内の上映スケジュールページで確認いただけます。 ※作品タイトルの下に注釈として記載しています。 例)※ムビチケ・TCクーポン ~ 各種ご招待券・ポイント鑑賞 利用不可 詳細表示
シネマイレージカードをなくしました。鑑賞履歴はどうなりますか?
【 シネマイレージカード(クレジット機能なし) 】 チケットカウンターで再発行手続き(¥300必要)を行ってください。鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイル)は新カードへ移行できます。 ※「会員情報が未登録のカード」を紛失された場合は、シネマイレージカードの再発行はできません。 また、鑑賞履歴(鑑賞ポイ... 詳細表示
シネマイレージカードの受取期限はお申込日より1年となります。 カードのお受け取りには、お申込み手続き完了時にお送りしている購入完了メールもしくは受付完了メールに記載のカード受付番号(9桁)とご登録いただいた電話番号が必要となりますが、番号がご不明の場合でも、劇場チケットカウンターにて... 詳細表示
ライブビューイングなどの外部で購入した座席指定券の鑑賞履歴(ポイント・マイル含む)は登録できますか?
TOHOシネマズでご鑑賞いただく場合は、ライブビューイングなどの外部で購入されたお座席指定券(チケット)も、シネマイレージサービスの鑑賞履歴登録(ポイント・マイル含む)対象となっております。 ※無料ご鑑賞の場合には、鑑賞ポイントとマイルは付与されません。 ※一部上映では、シネマイレージサービス対象外の場合がご... 詳細表示
シネマイレージカードの鑑賞ポイントは、いくつまで貯められますか?
貯められる鑑賞ポイントに上限はありませんが、なるべく早めにご利用ください。 ※2018年10月15日より、シネマイレージサービスの一部変更に伴い、 鑑賞ポイントの有効期限が鑑賞日から2年間となります。 2018年10月14日以前に獲得していたすべての鑑賞ポイントは、 2... 詳細表示
シネマイレージカード(クレジット機能なし) からシネマイレージカードセゾン(クレジット機能付き)への変更はできますか?
変更いただけます。 あらためてシネマイレージカードセゾンをお申込ください。 カードがお手元に届き次第、シネマイレージカードセゾンとシネマイレージカード (クレジット機能なし) をチケットカウンターまでお持ちください。 その場で鑑賞履歴 (鑑賞ポイント・マイルを含む) の移行ができます。 ※シネマイ... 詳細表示
【 シネマイレージカード(クレジット機能なし) 】 入会金(初年度)は500円です。 ※1年ごとに更新料300円が必要となります。 【シネマイレージカードセゾン MasterCard(クレジット機能付き)】 入会金(初年度)は無料ですが、2年目以降年会費として2,200円(税込)がかかります。 ※年... 詳細表示
94件中 41 - 50 件を表示