シネマイレージサービスのポイント・マイルの加算対象は、お支払金額から追加料金を除いたご鑑賞料金(チケット料金)が有料である必要がございます。(一部特別な上映を除く) その為、追加でお支払いいただいた料金があった場合でも、招待券などをお使いの場合はシネマイレージサービスにおいて加算対象外となります。 ... 詳細表示
シネマイレージカードを家族全員が持っています。vitで家族まとめてチケット購入しましたが、全員に鑑賞ポイント登録するにはどうしたらいいですか?
≪劇場のチケットカウンターでチケット発券の場合≫ 人数分のシネマイレージカードをご提示いただきましたらポイント・マイルの登録をさせていただきます。 ≪劇場の自動発券機vit・自動券売機(導入劇場のみ)でチケットを発券の場合≫ 1枚目のシネマイレージカードを通しても「OK」は押さず、2枚目3枚目4枚目を通... 詳細表示
シネマイレージカード(クレジット機能付き)の期限が切れましたが新しいカードが送られてきません。なぜですか?
新しいカードは有効期限月の前月末に送付される予定です。 送られて来ない場合は、下記のNetアンサー(インタネット)またはセゾンPortal(アプリ)よりログインの上、ご確認ください。 カスタマーサポート | クレジットカードはセゾンカード 詳細表示
鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイル含む)はどうやってシネマイレージカードに登録したらいいですか?
【チケットカウンターでのチケット購入の場合】 鑑賞履歴(鑑賞ポイント・マイル含む)の登録は、チケット購入時にシネマイレージカードをご提示ください。 【インターネットチケット販売 vitをご利用の場合】 インターネットチケット購入画面にて以下の手順でお手続きください。 ①チケット種類の選択ページにて、「シネ... 詳細表示
TC MAILでHTMLメールを表示するには、何が必要ですか?
1. メールソフトがHTML形式に対応していることが必要です。HTML形式に対応していないメールソフトでは表示することができません。詳しくは、ご利用のメールソフトの製造メーカー、また各携帯キャリアへお問い合わせください。 2. メールソフトを、HTML形式を表示する設定にしてください。HTML形式を表示する設定に... 詳細表示
HTML形式のメールとは色のついた文字や商品の画像などが表示されて、ページを見ているように楽しむことができる形式です。一覧性があり、テキストだけだとわかりにくいことも、画像等の画面でより内容がわかります。 詳細表示
TC MAILが「迷惑メール」として届いてしまいます。どうすればいいですか?
ご利用のメールソフトにより、HTML形式のメールや画像が含まれているようなメールを迷惑メールとして認識する場合があります。メールソフトのセキュリティ設定を変更するか、【tcmail@tohotheater.jp】から届くメールを迷惑メールにならないよう除外するようにしてください。 詳細表示
ご利用のメールソフトにより、画像表示が制限されている場合があります。メール上部の宛先情報などの付近に、「このコンピュータが送信者に識別される事を予防するため、画像がブロックされています。画像をダウンロードするにはここをクリックしてください。」「画像をダウンロードするには、ここをクリックします。プライバシー保護を促... 詳細表示
TC MAIL等、登録した覚えのない登録確認メールが届きましたが、なぜでしょうか?
似たメールアドレスをご使用の方が入力ミスをされた可能性がございます。届いたメール文末にある【メール配信に関して】内の「配信停止」より削除いただけます。※配信停止まで1~2週間要する場合がございますので、ご了承ください。 詳細表示
利用しているメールサーバがメンテナンスにより止まりますが、その間に届くTC MAILはどうなりますか?
お客様がご契約されているプロバイダにより、状況が異なる場合があります。ご契約先のプロバイダにお問合わせください。 詳細表示
94件中 61 - 70 件を表示