●特殊座席・特殊スペック上映

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

●特殊座席・特殊スペック上映

『 ●特殊座席・特殊スペック上映 』 内のFAQ

44件中 21 - 30 件を表示

3 / 5ページ
  • 上映中の洋画作品が「字幕版」か「日本語吹替版」かどちらの上映かわかりません。見分ける方法はありますか?

    洋画作品の場合、ホームページの上映スケジュールページで「題名のみ」の表記の場合は「字幕版」での上映となります。 また、「字幕版」「日本語吹替版」の両方がある作品の場合には、題名の後にそれぞれを表記しております。 詳細表示

    • No:433
    • 公開日時:2012/11/28 10:26
    • カテゴリー: 鑑賞設備
  • TCチケット(ご鑑賞券)は3D作品に利用できますか?

    お座席指定時に別途、3D鑑賞料金をお支払いいただくことでご利用いただけます。    なお、2015年3月以降に発行されたTCチケットには、券面にTCチケット番号、暗証番号、二次元コードが記載されており、これまでのチケットカウンターの他に、インターネットチケット販売vitや、映画館の自動券売機でもお座席指定いた... 詳細表示

    • No:81
    • 公開日時:2010/10/08 11:43
    • 更新日時:2024/05/24 15:40
    • カテゴリー: 3D上映
  • 3Dメガネの種類について教えてください

    TOHOシネマズでは設備環境や、ご鑑賞いただくお客様に応じて、ご利用いただく3Dメガネが異なります。 【通常用3Dメガネ(Sサイズ・Lサイズ・クリップオン)】 【IMAX®専用3Dメガネ】 【IMAX®レーザー専用3Dメガネ】 【Dolby Cinema®3D専用メガネ】 【XPAND VISION... 詳細表示

    • No:1727
    • 公開日時:2019/11/02 00:00
    • 更新日時:2024/10/28 15:16
    • カテゴリー: 3D上映
  • IMAXとMediaMation MX4Dの3Dメガネは同じですか?

    IMAX®でご使用いただく3Dメガネと、MediaMation MX4D™でご使用いただく3Dメガネは別のものとなり、IMAX?専用3DメガネではMediaMation MX4D™を含むその他の3D上映をご鑑賞いただくことが出来ません。 また、MediaMation MX4D™を含むその他の3DメガネでIM... 詳細表示

    • No:1716
    • 公開日時:2019/11/02 00:00
    • 更新日時:2024/10/28 15:22
    • カテゴリー: 3D上映
  • MediaMation MX4Dついて

    詳細は下記URLにてご案内しております。 https://www.tohotheater.jp/service/mx4d/ ※鑑賞料金は各劇場ホームページ上段の「料金・割引サービス表」をご確認ください ※3D作品は別途3D鑑賞料金がかかります 詳細表示

    • No:945
    • 公開日時:2015/05/28 14:51
    • 更新日時:2024/07/08 18:44
    • カテゴリー: 鑑賞設備
  • 上映作品が2D上映か3D上映の見分け方を教えてください。

    3D版での上映のみ、タイトルに「3D」と表記しております。 ※タイトルに「3D」表記がない場合は、2D版での上映となります。 詳細表示

    • No:2395
    • 公開日時:2015/12/24 15:12
    • 更新日時:2022/06/24 10:19
    • カテゴリー: 3D上映
  • IMAX®専用3Dメガネの違いは、どこを見ればわかりますか?

    IMAX®レーザー専用3Dメガネは、フレーム側面に『IMAX with Laser』の記載がございます。 ※IMAX®レーザーをご鑑賞の際は「IMAX®レーザー専用3Dメガネ」が必要です。 ※IMAX®レーザー専用3Dメガネは、IMAX®レーザー以外の上映スクリーンではご利用いただけません。  3Dメガ... 詳細表示

    • No:1797
    • 公開日時:2020/01/27 17:30
    • 更新日時:2024/10/28 15:21
    • カテゴリー: 3D上映
  • 作品の前売券を持っていますが3D作品には利用できますか?

    別途、チケットカウンターにて3D鑑賞料金をお支払いいただくことでご利用いただけます。 ※一部作品によっては3D利用料金込みの前売券もございます。詳細はご利用の劇場までお電話ください。 ※2013年2月28日より、ムビチケ(インターネットにて座席指定可能な前売券)も3D鑑賞料金をお支払いいただくことでインターネ... 詳細表示

    • No:78
    • 公開日時:2010/10/08 11:43
    • 更新日時:2022/02/15 13:45
    • カテゴリー: 3D上映
  • 3D鑑賞料金はいくらですか?

    料金は、「ご鑑賞料金+3D鑑賞追加料金+3Dメガネ代金」となります。 TOHOシネマズでは設備環境や、ご鑑賞いただくお客様に応じて、ご利用いただく3Dメガネや料金が異なります。 【通常用3Dメガネ(Sサイズ・Lサイズ・クリップオン)】 【IMAX?専用3Dメガネ】 【IMAX?レーザー専用3Dメガ... 詳細表示

    • No:138
    • 公開日時:2011/01/05 18:44
    • 更新日時:2023/06/03 17:26
    • カテゴリー: 3D上映
  • MediaMation MX4Dでの上映作品は全て3Dですか?

    MediaMation MX4D™の上映はすべてが3D版で上映されるわけではなく、作品によって2D版の上映となる場合もございます。 ※全ての作品で両バージョンの上映があるわけではございません。 ※上映バージョンは劇場毎に違う場合がございます。 詳細表示

    • No:1035
    • 公開日時:2015/12/24 15:13
    • 更新日時:2024/07/08 18:43
    • カテゴリー: 鑑賞設備

44件中 21 - 30 件を表示

閲覧の多いよくあるご質問