Apple Payでチケットを購入する際にTCクーポンを認証しましたが、割引されていませんでした。なぜでしょうか?
インターネットにてチケットをご購入される際に『Apple Pay』をご利用の場合は、下記手順で購入いただくとTCクーポンの割引が適用されます。 ①ご鑑賞作品の上映時間を選択し、お座席を選択して「利用規約に同意して次へ」を押下 ②券種選択にてご利用... 詳細表示
劇場のチケットカウンターでは通常お一人様のご購入枚数に制限はございません。 インターネットチケットvitおよび自動券売機では一回の操作につき、お一人様6枚までご購入いただけます。 ※舞台挨拶などイベント上映では、購入枚数制限を設ける場合がございます。 詳細表示
Apple Payでチケットを購入しましたが、シネマイレージの鑑賞ポイントが登録されませんでした。なぜでしょうか?
インターネットにてチケットをご購入される際に『Apple Pay』をご利用の場合は、下記手順で購入いただくと鑑賞履歴(ポイント・マイル含む)をご登録いただけます。 ①ご鑑賞作品の上映時間を選択し、お座席を選択して「利用規約に同意して次へ」を押下 ②「チケット... 詳細表示
事前に会員番号を認証いただくことで、チケットを発券しなくても、鑑賞履歴(ポイント・マイル含む)が登録されます。 正しく認証が行われた場合は、インターネットチケット購入完了時に表示される「購入内容の確認画面」及び、送信される「購入完了メール」にて、座席番号の後ろに会員番号が表示されます。 また、チケット発券... 詳細表示
Apple Payの支払途中でキャンセルしたが、クレジットカードに使用金額が表示されています。 購入金額の引き落しがされてしまうのでしょうか。
Apple Payでの支払い可否を確認した履歴が残っている状態が考えられます。 購入完了を行わない限り、購入金額が引き落としされることはございません。 インターネットチケット販売(vit)にてチケット購入を完了した場合には、購入画面上に4ケタの購入番... 詳細表示
vitで購入したチケットは、いつからいつまで劇場で発券が可能ですか?
購入手続き完了時から、自動発券機vit・自動券売機(導入劇場のみ)では予告編開始20分後まで、また劇場のチケットカウンターでは本編開始20分後まで発券は可能でございます。 詳細表示
通常料金と異なる料金設定の際に記載しております。(ライブビューイングやイベント上映、均一料金作品など) 作品によって料金設定が異なりますので、ご鑑賞の際は劇場までお問い合わせください。 劇場お問い合わせ一覧 https://www.tohotheater.jp/faq/theater.... 詳細表示
原則発券いただく必要はございません。 ※以下条件の場合は発券が必要です。 ・シネマイレージカードの鑑賞履歴(ポイント・マイル含む)を ご観賞前に付与したい場合 ・チケット発券が必要な特別な上映作品がある場合 詳細表示
モバイルチケット(未発券)の場合は、購入者が代表して認証する事で全員がご入場いただけます。 紙チケットの場合は、チケット下部の2次元コードをお一人様ずつ入場ゲート(認証機)にかざしてください。 詳細表示
インターネットチケット販売“vit®”で購入したチケット(2次元コード)でご入場いただけるサービスです。 チケット発券の手間が省け、スムーズな入場が可能です。 詳細表示
57件中 31 - 40 件を表示