MediaMation MX4Dでの上映作品は全て3Dですか?
MediaMation MX4D™の上映はすべてが3D版で上映されるわけではなく、作品によって2D版の上映となる場合もございます。 ※全ての作品で両バージョンの上映があるわけではございません。 ※上映バージョンは劇場毎に違う場合がございます。 詳細表示
IMAXとMediaMation MX4Dの3Dメガネは同じですか?
IMAX®でご使用いただく3Dメガネと、MediaMation MX4D™でご使用いただく3Dメガネは別のものとなり、IMAX?専用3DメガネではMediaMation MX4D™を含むその他の3D上映をご鑑賞いただくことが出来ません。 また、MediaMation MX4D™を含むその他の3DメガネでIM... 詳細表示
ご鑑賞できません。画質の低下や映像が映らないなど悪影響が発生する可能性がございます。 弊社指定の3Dメガネをご利用いただくようお願い致します。 詳細表示
3Dメガネの種類によって購入方法が異なります。 【通常用3Dメガネ(Sサイズ・Lサイズ)・IMAX®/IMAX®レーザー専用3Dメガネ】 自動券売機・インターネットチケット販売をご利用のお客様で、3Dメガネをお持ちでない方は「3Dメガネを持っていない(購入)」をご選択ください。 ※3Dメガネはご入場の際... 詳細表示
TOHOシネマズでは設備環境や、ご鑑賞いただくお客様に応じて、ご利用いただく3Dメガネが異なります。 【通常用3Dメガネ(Sサイズ・Lサイズ・クリップオン)】 【IMAX®専用3Dメガネ】 【IMAX®レーザー専用3Dメガネ】 【Dolby Cinema®3D専用メガネ】 【XPAND VISION... 詳細表示
IMAX®専用3Dメガネの違いは、どこを見ればわかりますか?
IMAX®レーザー専用3Dメガネは、フレーム側面に『IMAX with Laser』の記載がございます。 ※IMAX®レーザーをご鑑賞の際は「IMAX®レーザー専用3Dメガネ」が必要です。 ※IMAX®レーザー専用3Dメガネは、IMAX®レーザー以外の上映スクリーンではご利用いただけません。 3Dメガ... 詳細表示
一人一席の使用でお願いします。 ※3歳未満は同スペース内での鑑賞可 詳細表示
当店で販売している飲食物であればお持ち込みいただけます。 詳細表示
「Yogiboシート」は、用途に沿った自由な形に変形して全身を包み込むソファである Yogibo(ヨギボー)をシアターに合わせた形にカスタマイズした新感覚のシートです。 ≪参照ページ≫ TOHOシネマズららぽーと福岡 施設案内 https://www.tohotheater.jp/theat... 詳細表示
現在はTOHOシネマズららぽーと福岡のみ導入しております。 詳細表示
44件中 21 - 30 件を表示