詳細は下記URLにてご案内しております。 https://www.tohotheater.jp/service/imax/ ※鑑賞料金は各劇場ホームページ上段の「料金・割引サービス表」をご確認ください ※3D作品は別途3D鑑賞料金がかかります (例)鑑賞料金 2D)通常料金+I... 詳細表示
詳細は下記URLにてご案内しております。 https://www.tohotheater.jp/service/mx4d/ ※鑑賞料金は各劇場ホームページ上段の「料金・割引サービス表」をご確認ください ※3D作品は別途3D鑑賞料金がかかります 詳細表示
ドルビー社が提供する「ドルビーアトモス」は、天井を含めて増設されたスピーカーと独自のシネマプロセッサーにより、映画サウンドに、自然でリアルな音場をつくり出す音響システムです。 天井に設置されたスピーカーにより高さを含む3次元的な表現が可能であり、観客をよりストーリーに引き込みます。 詳細は下記URLにてご... 詳細表示
上映中の洋画作品が「字幕版」か「日本語吹替版」かどちらの上映かわかりません。見分ける方法はありますか?
洋画作品の場合、ホームページの上映スケジュールページで「題名のみ」の表記の場合は「字幕版」での上映となります。 また、「字幕版」「日本語吹替版」の両方がある作品の場合には、題名の後にそれぞれを表記しております。 詳細表示
普段メガネを掛けていますが、メガネの上から3Dメガネは掛けれますか?
お客様の眼鏡の上からかけていただくことはできますが、レンズサイズが著しく大きなものをかけられている場合など、ご使用になられているメガネの形状によっては、かけづらい場合がございます。 「クリップオン3Dメガネ」は眼鏡に取り付けてご利用いただける、クリップタイプの3Dメガネです。 ※クリップオン3Dメガネ... 詳細表示
料金は、「ご鑑賞料金+3D鑑賞追加料金+3Dメガネ代金」となります。 TOHOシネマズでは設備環境や、ご鑑賞いただくお客様に応じて、ご利用いただく3Dメガネや料金が異なります。 【通常用3Dメガネ(Sサイズ・Lサイズ・クリップオン)】 【IMAX?専用3Dメガネ】 【IMAX?レーザー専用3Dメガ... 詳細表示
プレミアスクリーンが【通常料金】と表示されている時の料金はいくらですか?
他のスクリーンと同じ料金メニューが適用されます。 ※鑑賞料金は各劇場ホームページ上段の「料金・割引サービス表」をご確認ください 詳細表示
プレミアスクリーンとは何ですか?またプレミアの通常料金について教えてください。
プレミアスクリーンとは、映画館のファーストクラスというコンセプトで、全席リクライニングシート、専用サイドテーブルを完備しております。 現在、プレミアスクリーンを他スクリーンと同様の通常料金で開放しており、上映スケジュールに「通常料金」と表記しお知らせしています。 詳細表示
家庭用テレビに対応した市販の3Dメガネは、TOHOシネマズの映画館での3D作品鑑賞に使うことはできますか?
家庭用テレビの3Dシステムと映画館の3Dシステムは、上映方式が異なるもしくは、メーカーが異なるため、弊社指定の3Dメガネをご使用いただくようお願いいたします。 詳細表示
通常、3D以外の作品をご鑑賞いただく際の鑑賞料金から割引を致しますが、3D鑑賞料金の割引はございません。また、割引券の併用やサービスデイに割引券のご使用はできませんのでご注意ください。 詳細表示
44件中 31 - 40 件を表示