IMAX®専用3Dメガネの違いは、どこを見ればわかりますか?
IMAX®レーザー専用3Dメガネは、フレーム側面に『IMAX with Laser』の記載がございます。 ※IMAX®レーザーをご鑑賞の際は「IMAX®レーザー専用3Dメガネ」が必要です。 ※IMAX®レーザー専用3Dメガネは、IMAX®レーザー以外の上映スクリーンではご利用いただけません。 3Dメガ... 詳細表示
ご鑑賞できません。画質の低下や映像が映らないなど悪影響が発生する可能性がございます。 弊社指定の3Dメガネをご利用いただくようお願い致します。 詳細表示
上映終了の度に清掃を行っており、シートについても定期的に洗浄しております。また、シートは抗菌対応となっております。 詳細表示
足元に靴を置くスペースがございますので、靴を脱いでご使用ください。 詳細表示
「Yogiboシート」は、用途に沿った自由な形に変形して全身を包み込むソファである Yogibo(ヨギボー)をシアターに合わせた形にカスタマイズした新感覚のシートです。 ≪参照ページ≫ TOHOシネマズららぽーと福岡 施設案内 https://www.tohotheater.jp/theat... 詳細表示
一人一席の使用でお願いします。 ※3歳未満は同スペース内での鑑賞可 詳細表示
家庭用テレビに対応した市販の3Dメガネは、TOHOシネマズの映画館での3D作品鑑賞に使うことはできますか?
家庭用テレビの3Dシステムと映画館の3Dシステムは、上映方式が異なるもしくは、メーカーが異なるため、弊社指定の3Dメガネをご使用いただくようお願いいたします。 詳細表示
通常、3D以外の作品をご鑑賞いただく際の鑑賞料金から割引を致しますが、3D鑑賞料金の割引はございません。また、割引券の併用やサービスデイに割引券のご使用はできませんのでご注意ください。 詳細表示
自由に動かして問題ございませんが、周囲のお客様のご迷惑になるような使用はお控えください。 詳細表示
追加料金200円をお支払いいただければご利用いただけます。 詳細表示
44件中 31 - 40 件を表示