Apple Payの支払途中でキャンセルしたが、クレジットカードに使用金額が表示されています。 購入金額の引き落しがされてしまうのでしょうか。
Apple Payでの支払い可否を確認した履歴が残っている状態が考えられます。 購入完了を行わない限り、購入金額が引き落としされることはございません。 インターネットチケット販売(vit)にてチケット購入を完了した場合には、購入画面上に4ケタの購入番... 詳細表示
ソフトバンクの「まとめてお支払い」でパスワードを求められるようになりました。
2020年10月1日より、通話料のお支払いをクレジットカード払いとしているお客様を対象に、本人認証サービス(3Dセキュア)を導入しました。 それにより、第三者のなりすましなどの不正利用防止のため、クレジットカード番号の入力に加え、パスワードの入力が必要となりました。 パスワードは、事前... 詳細表示
LINEアプリをダウンロードし、LINE Payアカウントを設定するだけでご利用いただけます。 LINE Payアカウントに銀行口座を連携する、またはコンビニなどでチャージしお支払いが可能です。 ※Vitでのチケット購入時には、支払方法画面で「LINE Pay」を選択していただければ利用可... 詳細表示
vitで友達や家族と並んで席を取りたいです。どうすればいいですか?
ご購入時に人数分のお座席を選択すると購入できます。1回のお手続きで6名様まで、まとめて購入いただけます。 ※特別上映など一部の作品において、購入可能枚数が変更される場合があります。 詳細表示
以前は利用できていたインターネットでのチケット購入や会員専用ページのログインにて、「このページは表示できません」のエラーが表示されるようになりましたがなぜ...
弊社では、個人情報のご登録や表示情報につきまして、セキュリティ強化のため情報を暗号化するSSLという技術を用いておりますが、そのSSL3.0というヴァージョンにおきまして、緊急を要する重大な欠陥ではないものの、一部脆弱性が確認されたとの報道を受け、11月6日よりこのヴァージョンをご利用いただいた場合、閲覧ができな... 詳細表示
自動発券機vit・自動券売機(導入劇場のみ)で複数名分の鑑賞履歴を登録することはできますか?
自動発券機vit・自動券売機(導入劇場のみ)でのチケット発券時にカードを通してください。カードを持っている方が複数名の場合でもそれぞれに登録できます。1枚目を通しても「OK」は押さず、2枚目、3枚目を通してください。 詳細表示
映画館設置の自動発券機(vit)・自動券売機(導入劇場のみ)もしくは、チケットカウンターにてチケット発券が出来ます。 詳細表示
お正月やゴールデンウィークの上映スケジュールはいつ決まりますか?
上映スケジュールにつきまして、TOHOシネマズでは週単位で作成し、基本的には直前の火曜日もしくは水曜日にホームページを更新させていただいております。 ●劇場により上映スケジュールの期間や内容、ホームページでの公開のタイミングが異なる場合がございます。 ●インターネットチケット販売は、ご鑑賞希望日の2日前0... 詳細表示
携帯電話から以前はチケットの購入やホームページの閲覧が利用できていたが、一部ページにてエラーが表示されるようになりました。なぜですか?
大変恐縮ではございますが、携帯電話(フィーチャーフォン/ガラケー)専用サイトにつきましては、2016年6月6日(月)をもちましてサービスを終了させていただきました。 TOHOシネマズのホームページをご利用いただく際には、パソコンもしくはスマートフォンなどの携帯端末をご利用いただけますようお願いいたします... 詳細表示
インターネットチケット販売vitで、チケットは一人何枚まで購入可能ですか?
一度にご購入いただける枚数は6枚までとなります。※舞台挨拶などイベント上映では、購入枚数制限を設ける場合がございます。 詳細表示